60代からの中国語マスター方法

中国語助詞 中国語文法

中国語「了」の使い方

2020-11-06

プロモションを含みます。★サイト内の表が大きい場合は横スクロールできます。

了の使い方

中国語の「」の使い方がなかなかマスターできない人が多いです。
「了,吧,吗,啊,,,」などいろんな助詞が出てきて混乱します。

日本語の「でにをは」みたいな感覚で、中国人には簡単ですが、日本人には超難関です。
そんな「了」の使い方を解説します。(^^♪

leの使い方

中国語は英語のように動詞に過去形・現在・未来の変化がない言語です。
「吃」はどんな時制でも「吃」のままです。

そこで時制を現わす時に助詞が活躍します。
「了」と聞くと何となく何かが終わったというイメージがあります。

日本語の「完了」が意識の中にあるのでそうなってしまいます。
もちろん「了」には完了の意味もありますが、その他の使用方法もあります。

「美味しかった!」と中国語で言いたくて、「好吃了」なんて言うと残念な結果になってしまいます。
「很好吃!」が正解です。

以前你做的咖喱不好吃yǐqián nǐ zuò de gālí bù hào chī
但是,现在好吃了dànshì, xiànzài hào chīle
---以前君が作ったカレーは美味しくなかった。
---けど、今は美味しいよ!

こんな場面で使う言葉になります。

中国語の「了」には、主に2つの使い方があります。

1. 動態(アスペクト)助詞:「動作や出来事が完了した」ことを示します。
2. 語気助詞:「変化や新しい状況の到来」を強調します。

それぞれの特徴を例文とともに見ていきましょう。

動詞の直後に付く「了」動態(アスペクト)助詞、文末に付く「了」語気助詞

「了」日常的に出てくる助詞ですが、日本人がこの使い方を完璧に習得するのはなかなか難しいです。
いろんなケースで使用されて、説明しきれないほど奥が深い助詞です。

「了」を解説しているサイトや本を読んでも最後まで読む内に何がどうなっているのか分からなくなります。
当サイトではなるべく分かり易く簡単に説明をしておきます。

例外が出てきた場合には、その都度こんな使い方もあるんだと出会う度に覚えて行くのが得策です。
「了」の使い方を完璧に覚える事は不可能ですので、大まかな部分をまずは覚えて先に進みましょう。

「了」には大きく分けて2つの使い方があります。

動作が完了したり実現したりした時に使用する「了」で動態(アスペクト)助詞と言います。
動詞の後に置かれることで、その動作がすでに行われた(完了した)ことを表します。
特徴は動詞のすぐあとに「了」が付く点です。

変化や新しい状況が起きた時に使用する「了」で語気助詞と言います。
特徴は文章の最後に「了」が付く点です。

動詞の直後に付く「了」動態(アスペクト)助詞

アスペクトとは「言語学、文法学上において、動詞が表す出来事の完成度の違いを記述する文法形式」の事を意味します。

アスペクト助詞の特徴:
- 動詞の直後に置く。
- 目的語に数量詞を伴う。

我吃了两个苹果Wǒ chīle liǎng gè píngguǒ
---私は、リンゴを2個食べました。

他买了一本书Tā mǎile yī běn shū
---彼は本を1冊買いました。

我学了三个年Wǒ xuéle sān gè nián
---私は3年間学びました。

他睡了七个小时Tā shuìle qī gè xiǎoshí
---彼は7時間寝ました。

他们去了北京Tāmen qùle Běijīng
---彼らは北京に行きました。
※「北京」という目的地が特定されているため、量詞が不要であり、「了」の意味も目的地に対して動作が既に完了したことを補強します。

参考

「他们去了北京」と文末に「了」をつける場合、ニュアンスが変わります。
文末に付く「了」は語気助詞と呼ばれ、主に変化新しい状況の到来を強調します。
他们去了北京了Tāmen qùle Běijīng le
---彼らは北京に行きました。(今はもう北京にいます/変化を強調)

小明喝了两杯咖啡Xiǎo Míng hēle liǎng bēi kāfēi
---小明はコーヒーを2杯飲みました。

我昨天买了一双鞋Wǒ zuótiān mǎile yī shuāng xié
---私は昨日靴を1足買いました。

「我吃苹果。」と書きたいところですが、「動詞+了」のあと短文(1単語)で終わる場合は、必ず量子を入れます。
これは中国語の約束事ですので、従う必要があります。

我吃苹果Wǒ chī píngguǒ」又は「我吃了一个苹果Wǒ chīle yīgè píngguǒ」が正解です。

否定では「没有」「没」を使用して「了」が無くなります。

我没买苹果Wǒ méi mǎi píngguǒ
---私はリンゴを買いませんでした。

疑問文の作り方

「了」を含む疑問文は、動作の完了や実現について尋ねる際に使われます。

你学了多长时间Nǐ xuéle duō cháng shíjiān
---あなたはどのくらい勉強しましたか?

你买了什么东西Nǐ mǎile shénme dōngxī
---あなたは何を買ったの?

你看了什么电影Nǐ kànle shénme diànyǐng
---どんな映画を見たの?

「了」がない場合、過去形のニュアンスが薄れるため、特定の過去の行動を尋ねたい場合には「了」を加えます。

「~したら、~する」という時に使用できます。

我吃完了Wǒ chī wánliǎo给你打电话Gěi nǐ dǎ diànhuà
---食事が済んだら、あなたに電話します。

「了」を付けられない動詞

動作の完了や変化と関係の無い動詞や、習慣的な行為には「了」を付けられません。

「我是一个日本人」とは言えません。
これは中国語初心者が見ても変な中国語だと分かりますね。(^^♪

主な動詞は下記のような動詞になります。

是、好像、属于、希望、觉得、认为、需要shì, hǎoxiàng, shǔyú, xīwàng, juédé, rènwéi, xūyào

文末に付く「了」語気助詞

文末に付く「了」は、変化や新しい状況が起きた時に使用します。
話し手は変化や新しい状況、または感嘆や強調を伝える感覚です。

我今年四十岁了Wǒ jīnnián sìshí suìle
---今年で40才になった。

明天星期天了Míngtiān xīngqítiānle
---明日は日曜日だ。

现在三点了Xiànzài sān diǎnle
---今三時だ。

我当爸爸了Wǒ dāng bàbale
---お父さんになりました。 (^^♪おめでとう!

他是老板了Tā shì lǎobǎnle
---彼は社長になりました。

我最近胖了Wǒ zuìjìn pàngle
---最近太ったよ。

疑問文の作り方。

你买什么了Nǐ mǎi shénmeliǎo
---何を買いました?

你买手机了Nǐ mǎi shǒujīle
---携帯を買ったの?

定型文を覚えよう。

不要生气了Bùyào shēngqìle
---怒らないで。

「不要 ~了」で「~しないで」になります。
不要哭了Bùyào kūle。---泣かないで。(泣くな!)

似た表現に「别~了」があります。
别忘了。---忘れないで。(忘れるな!)

ですが、この言い回しは使い方や語気によって命令になりますので使わない方が賢明です。

「太+形容詞+了」で、形容詞を強調できます。

太好了Tài hǎole
---良かったね。

太棒了Tài bàngle
---素晴らしい。

太累了Tài lèile
---凄く疲れた。

太热了Tài rèle
---暑いね。

太冷了Tài lěngle
---寒いね。

「快要~了」で「もう~だ」と表現できます。

我快要哭了Wǒ kuàiyào kūle
---もう泣きそうだよ。

就快要到正月了Jiù kuàiyào dào zhēngyuèle
---もうすぐ正月だ。

手机快要没电了Shǒujī kuàiyào méi diànle
---携帯の電源が切れそうだ。

热的快要死了Rè de kuàiyào sǐle
---暑くて死にそうだ。

快要下雨了Kuàiyào xià yǔle
---雨が降りそうだ。

習慣的な言い回しには「了」は使えません。

我每天喝咖啡。
我每天喝咖啡。
---

他总是吵架
他总是吵架。
---

每天,一直,经常,常常,每年,总是,老是měitiān, yīzhí, jīngcháng, chángcháng, měinián, zǒng shì, lǎo shì,,,

「了」の付く位置で意味が変化

我学了汉语两年Wǒ xuéle hànyǔ liǎng nián
---私は中国語を2年学びました。
※過去の2年間について述べており、現在は学んでいるかどうか不明です。

我学汉语两年了Wǒ xué hànyǔ liǎng niánle
---私は中国語を2年学んでいます。
※今も学び続けていることを強調しています。

我学了汉语两年了Wǒ xuéle hànyǔ liǎng niánle
---私は中国語を2年学んでいます。
※「2年間」の期間を特に強調しており、動作の完了と現在の継続の両方を伝えています。

ポイント:
「了」は2つの主要な使い方がある:
1. 動詞の直後に付く「動態(アスペクト)助詞」。
2. 文末に付く「語気助詞」。

文末の「了」を用いた感嘆の表現

「了」は単に変化を示すだけでなく、話し手の感情を強調する際にも使用されます。

你看他长得多高了Nǐ kàn tā zhǎng de duō gāo le
---見て、彼はどれだけ背が高くなったか。

天气真冷了Tiānqì zhēn lěng le
---本当に寒くなったね。

这件衣服太漂亮了Zhè jiàn yīfú tài piàoliàng le
---この服、すごくきれいだね。

我早就说了Wǒ zǎo jiù shuō le
---私はずっと前から言ってたよ。

终于考完试了Zhōngyú kǎo wán shì le
---やっと試験が終わった。

「了」が必要ない場面

「未来の出来事」や「一般的な真理」では使用されません。

明天我要去北京Míngtiān wǒ yào qù Běijīng
---明日私は北京に行きます。

太阳从东边升起Tàiyáng cóng dōngbiān shēngqǐ
---太陽は東から昇ります。

我们每周开一次会Wǒmen měi zhōu kāi yīcì huì
---私たちは毎週会議を開きます。

孩子每天都玩得很开心Háizi měitiān dōu wán de hěn kāixīn
---子どもは毎日楽しそうに遊んでいます。

苹果是一种水果Píngguǒ shì yī zhǒng shuǐguǒ
---リンゴは果物の一種です。

動態(アスペクト)助詞による動作の変化

完了 持続 経験
看---見る 看了 看着 看过
吃---食べる 吃了 吃着 吃过

アスペクト①「了」 完了

「了」はその動作が終了している状態を現します。

我看了电影Wǒ kànle diànyǐng
---映画を見ました。

我吃了午饭Wǒ chīle wǔfàn
---昼飯を食べました。

アスペクト②「着」 持続

「着」はその状態が持続している事を表現します

他看着电影Tā kànzhe diànyǐng
---彼は映画を見ています。

他吃着午饭Tā chīzhe wǔfàn
---彼は昼飯を食べています。

アスペクト③「过」 経験

「过」は経験を現わします。

我看过中国电影Wǒ kànguò zhōngguó diànyǐng
---私は中國英語を見た事があります。

他吃过中国菜Tā chīguò zhōngguó cài
---彼は中國料理を食べた事があります。

まとめ

「了」は完了や変化を示す重要な助詞です。主に以下の2つの使い方を理解することで、日常会話での活用が格段に広がります。

「了」を使いこなすためのポイント:

1. 動態助詞(アスペクト助詞):動作や出来事の完了を示す。**
- 動詞の後に置く。
- 目的語がある場合、数量詞を含めることが多い。
- 否定文では「没」を使い、「了」は消える。

2. 語気助詞:変化や新しい状況を強調。*
- 文末に置き、感嘆や変化を伝える。

徐々に例外や習慣的な表現を覚えることで、自然にマスターできます。

練習問題

1.我买了两本书Wǒ mǎile liǎng běn shū
---この文の意味を日本語に訳してください。

2.昨天他去了哪里Zuótiān tā qùle nǎlǐ
---この疑問文に答えてみてください。「彼は学校に行きました」と答えます。

3.你吃了多少饺子Nǐ chīle duōshǎo jiǎozi
---自分で答えてみてください。「私は10個食べました」と言ってみましょう。

4.她最近胖了Tā zuìjìn pàngle
---この文の意味を日本語に訳してください。

5.快要下雨了Kuàiyào xiàyǔle
---この文の意味を日本語に訳してください。

6.我昨天看了电影Wǒ zuótiān kànle diànyǐng
---この文の動作の完了を否定形で表してください。

7.你学汉语几年了Nǐ xué hànyǔ jǐ nián le
---この質問に「私は3年間学んでいます」と答えてみてください。

8.他吃了苹果吗Tā chīle píngguǒ ma
---「はい、彼は食べました」と答えてみてください。

9.我们昨天去了博物馆Wǒmen zuótiān qùle bówùguǎn
---この文を日本語に訳してください。

10.她今年二十岁了Tā jīnnián èrshí suìle
---この文の「了」の役割を説明してください。

模範解答

1.私は本を2冊買いました。

2.他去了学校Tā qùle xuéxiào
---彼は学校に行きました。

3.我吃了十个饺子Wǒ chīle shí gè jiǎozi
---私は餃子を10個食べました。

4.彼女は最近太った。

5.もうすぐ雨が降りそうだ。

6.我昨天没看电影Wǒ zuótiān méi kàn diànyǐng
---私は昨日映画を見ませんでした。

7.我学汉语三年了Wǒ xué hànyǔ sān niánle
---私は中国語を3年間学んでいます。

8.是的,他吃了Shìde, tā chīle
---はい、彼は食べました。

9.私たちは昨日博物館に行きました。

10.「了」は変化を表しています。彼女が今年20歳になったという新しい状況を強調しています。

中国語読み上げ機能の使い方

中国語読み上げ機能を使うために

Wordを利用した中国語の発音
wordを利用した中国語の即時再生方法
Word利用した中国語ピンイン四声入力と発音の即時読み上げ機能

中国語の勉強をしていてピンインと四声が付いた漢字を書いたり、その漢字の発音を聞く事ができたらどんなに良いでしょう。 自分の回りにいつも中国語の発音ができる人がいればいいのですが、そんな都合のいい方はい ...

Wordを使った中国語学習方法
中国語原文
Wordを使った中国語文章の発音練習

中国語のテキストを購入すると、学習書に付属している発音教材を使ってテキストを見ながら発音練習ができます。 しかし、学習を進めていくうちに、自分が気に入った文書の発音練習をしたいと感じることがありません ...

Windowsのシステム音の録音
Audacityでシステム音の録音
Windowsのシステム音の録音

Windowsのシステム音の録音方法 Windowsのシステム音とは、マイクから入る音では無く、「Wordの音声読み上げ」や「YouTubeの再生音」などPCの内部から出てくる音です。 「PC内部の音 ...


中国語の発音

中国語の発音は下記を参考にピンインと声調を見るだけで正確な発音ができるようにしましょう。
何時までもネットの発音機能に頼って真似をしていたのでは、中国語を自分で発音できません。

中国語の四声のポイント
四声図
中国語「四声」のポイント~声調を間違えると大変

日本人が中国語の学習をしていて一番苦労する部分が四声です。 漢字一つではしっかりと四声を発音できても、文章になると途端に声調が分からなくなってしまいます。 先生やCDなどの中国文の発音を何度聞いても同 ...

中国語の子音の発音
中国語の子音の発音
中国語の子音の発音

中国語には全部で21個の子音があります。 日本人の馴染みのあるローマ字とは違った発音をしますのでしっかりと理解しましょう。 中国語の子音で日本人が悩む場所も特定されていますので、その部分は特に練習が必 ...

中国語の母音の発音
中国語母音発音方法
中国語の母音の発音

中国語の母音は、全部で36個あります。 日本語は5個ですので、31個更に母音を発音できるようにしなければいけません。 母音は大きく分けて、「短母音」「複母音」「鼻母音」の3つのカテゴリーに分かれます。 ...

-中国語助詞, 中国語文法
-, , , ,

PAGE TOP