中国語の反復疑問文は、述語文に肯定形と否定形を並列してどちらかを選んでもらう疑問文です。
反復疑問文の使い方に付いて解説します。
中国語の疑問文
①中国語の疑問文の基本は、平常文に「吗」を付ける方法があります。
你是中国人吗?
---あなたは中国人ですか?
♠中国語を話していて、このような質問をされるようになるといいですね!
②次に聞きたい部分を疑問詞に変換する疑問文の作り方があります。
我 看电影。
谁 看电影?
你吃 拉面。
你吃 什么?
上の例文のように青の部分を疑問詞に変更するだけで疑問文が作れます。
-
中国語の疑問詞の使い方
人・物 場所 時間 什么 shénme 「なに、どんな」 谁 shéi 「だれ」 哪/哪个 nǎ/nàgè 「どれ」 什么名字 shénme míngzì 「なんて名前」 哪里 nǎlǐ 「どこ」 哪 ...
続きを見る
③今回勉強するのは、「反復疑問文」になります。
述語文に肯定形と否定形を並列してどちらかを選んでもらう疑問文です。
便利ですが、使い慣れませんと聞き取れませんから練習が必要です。
反復疑問文
你妈妈工作不工作?
---あなたのお母さんは働いていますか?
她来不来?
---彼女はきますか?
「工作」「 不工作」と肯定と否定を両方入れる事で相手の意見を聞きます。
自然なスピードで読んだ場合には、否定部分の「不工作」は弱く発音して特に「不」の部分は軽声になります。
他是不是我们的老师?
---彼は私たちの先生ですか。
「是不是」には別の使い方もあるのでそちらの記事を参考にして下さい。
-
中国語の「是不是」の使い方
中国語の「是不是」の使い方に付いて解説します。 平常文に「是不是」を付けるだけで、「~じゃないの?」と聞く事ができますので便利です。 中国人も日常会話で頻繁に使うため、慣れておきましょう。 是不是の基 ...
続きを見る
目的語があるケースの語順
目的語を持った文の場合には、重複する目的語を削除する事で2つの言い方ができます。
主語 | 肯定形 | 否定形 |
你 | 看电影 | 不看电影 |
動詞 目的語 | 否定 動詞 目的語 |
①你看不看电影?
動詞を反福させて目的語を付ける。
②你看电影不看?
平常文の後に否定の動詞を付ける。
①②の両方が使用可能です。
你喝不喝啤酒?
你喝啤酒不喝?
---ビールを飲みますか?
反復疑問文の使い方のコツ
反復疑問文は、特に日常会話で「イエス・ノー」で答えられる質問をする際に便利です。
例えば、相手の意図や状態を確認したり、提案をする際に自然に使えます。
例文
你今天忙不忙?。
---今日は忙しいですか?
我们现在去不去?。
---今行きますか?
他听不听音乐?。
---彼は音楽を聴きますか?
肯定形と否定形の選び方の注意
反復疑問文では、以下の点に注意すると自然な中国語になります。
発音
肯定形の後に否定形が続くとき、「不」は軽声(弱く発音)になります。
例:吃不吃 →「不」は軽声で「ブ」と短く発音します。
自然な語順
目的語を持つ文では以下の2通りがありますが、場面や相手に合わせて使い分けます。
動詞を繰り返す場合
你看不看电影?。
---映画を見ますか?
目的語を前に置く場合
你看电影不看?。
---映画を見ますか?
丁寧な響きにしたい場合
疑問文全体を柔らかくするために、「是不是」を使った表現と組み合わせることもできます。
例:你是不是看电影?。
---あなたは映画を見るのですか?
「是不是」との違い
「是不是」は「反復疑問文」と同じようにイエス・ノーで答えられる質問に使えますが、以下の違いがあります。
「是不是」は形式が固定されており、語順の自由度が低い。
例:
你是不是喜欢他?。
---あなたは彼が好きですか?
「反復疑問文」は肯定形と否定形を並べて柔軟な表現が可能。
例:
你喜不喜欢他?。
---あなたは彼が好きですか?
発音の違い
「是不是」は単語として発音されるため強調されますが、「反復疑問文」は「不」が軽声になるため、自然な会話に溶け込みやすい。
追加例文での練習
他回不回来?。
---彼は戻りますか?
你想不想学中文?。
---中国語を学びたいですか?
天气冷不冷?。
---天気は寒いですか?
你喝不喝咖啡?。
---コーヒーを飲みますか?
她穿不穿红衣服?。
---彼女は赤い服を着ますか?
1. 反復疑問文の使用制限
反復疑問文は基本的に動詞や形容詞を中心に使われますが、以下の点に注意が必要です。
1. 助動詞にも使用可能
助動詞を使う場合も反復疑問文が可能です。
例:
你能不能帮我?。
---手伝ってくれますか?
2. 名詞や代名詞では使用不可
名詞や代名詞そのものを反復疑問文にすることはできません。その代わり、「是不是」などを使います。
例:
✖ 你他他?(誤り)
✔ 他是不是你朋友?。
---彼はあなたの友達ですか?
2. 目的語の重複を避ける
動詞の後に目的語を置く場合、目的語の重複を避けることが自然な表現になります。
例文
你看不看电影?。
---映画を見ますか?
你看电影不看?。
---映画を見ますか?
反復疑問文の2つ目の部分に目的語を入れると、冗長な表現に感じられるため、上記のように目的語を一度だけ使うのが一般的です。
3. 特定の形容詞の使い方
形容詞を使った反復疑問文では、不を用いることで性質や状態について質問できます。
例文
这个菜辣不辣?。
---この料理は辛いですか?
他高不高?。
---彼は背が高いですか?
天气热不热?。
---天気は暑いですか?
4. 否定部分の軽声に注意
反復疑問文では、否定の「不」の発音が軽声になるため、以下のように発音の変化に注意する必要があります。
例文
你喝不喝水?。
---水を飲みますか?
※「喝」と「不喝」の間をスムーズにつなげると自然な発音になります。
5. 回答方法
反復疑問文に対する答えは、基本的に肯定形か否定形で答えるのが一般的です。
例:映画を見るかどうかを聞かれた場合
質問:你看不看电影?。
答え:
✔ 我看。。---見ます。
✔ 我不看。。---見ません。
このシンプルな形式は、特に初心者にとって使いやすいものです。
6. その他の疑問文との併用
反復疑問文は、「吗」や「是不是」と組み合わせることで、より柔らかく聞くことも可能です。
例文
你看不看电影吗?。
---映画を見ますか?
他是不是高不高?。
---彼は背が高いですか?
7. よくある間違い
初心者がよくする間違いを以下に示します:
1. 「吗」を一緒に使わないケース
✖ 你吃不吃苹果吗?。
※反復疑問文には「吗」をつける必要がない場合がほとんどです。
2. **目的語を繰り返すケース**
✖ 你吃苹果不吃苹果?。
✔ 你吃不吃苹果?。
中国語読み上げ機能の使い方
-
Word利用した中国語ピンイン四声入力と発音の即時読み上げ機能
中国語の勉強をしていてピンインと四声が付いた漢字を書いたり、その漢字の発音を聞く事ができたらどんなに良いでしょう。 自分の回りにいつも中国語の発音ができる人がいればいいのですが、そんな都合のいい方はい ...
続きを見る
中国語の発音
中国語の発音は下記を参考にピンインと声調を見るだけで正確な発音ができるようにしましょう。
何時までもネットの発音機能に頼って真似をしていたのでは、中国語を自分で発音できません。
-
中国語「四声」のポイント~声調を間違えると大変
日本人が中国語の学習をしていて一番苦労する部分が四声です。 漢字一つではしっかりと四声を発音できても、文章になると途端に声調が分からなくなってしまいます。 先生やCDなどの中国文の発音を何度聞いても同 ...
続きを見る
-
中国語の子音の発音
中国語には全部で21個の子音があります。 日本人の馴染みのあるローマ字とは違った発音をしますのでしっかりと理解しましょう。 中国語の子音で日本人が悩む場所も特定されていますので、その部分は特に練習が必 ...
続きを見る
-
中国語の母音の発音
中国語の母音は、全部で36個あります。 日本語は5個ですので、31個更に母音を発音できるようにしなければいけません。 母音は大きく分けて、「短母音」「複母音」「鼻母音」の3つのカテゴリーに分かれます。 ...
続きを見る