60代からの中国語マスター方法

中国語接続詞 中国語文法

中国語の接続詞「先~然后~」「首先~其次~最后~」の使い方

2021-01-18

プロモションを含みます。★サイト内の表が大きい場合は横スクロールできます。

中国語の接続詞先然后-首先其次最后の使い方

今回ご紹介する中国語の接続詞は、文章の順番を決めていく役割があります。
先~然后~」「首先~其次~最后」の使い方の解説です。(^^♪

先~然后~

先~然后~Xiān ~ránhòu ~」は、ある動作や行動の順序を表す際に使用します。

「然后」は繰り返して使うことも可能で、自然な流れを作ります。

你先思考思考,然后再问老师Nǐ xiān sīkǎo sīkǎo, ránhòu zài wèn lǎoshī
---先にちょっと考えて、それから先生に質問しなさい。

你先做作业,然后看电视Nǐ xiān zuò zuo yè, ránhòu kàn diànshì
---先に宿題をして、それからテレビを見なさい。

先放酱油,然后放醋,然后再放盐,然后Xiān fàng jiàngyóu, ránhòu fàng cù, ránhòu zài fàng yán, ránhòu,,,,
---先に醤油を入れて、それから酢を入れて、それから塩を入れて、、、

你先完成作业,然后玩电脑游戏Nǐ xiān wánchéng zuòyè, ránhòu wán diànnǎo yóuxì
---先に宿題を終わらせて、それからパソコンゲームをしなさい。

先吃饭,然后我们再讨论问题Xiān chīfàn, ránhòu wǒmen zài tǎolùn wèntí
---まず食事をして、それから問題について話し合いましょう。

她先去健身房,然后去超市买菜Tā xiān qù jiànshēnfáng, ránhòu qù chāoshì mǎi cài
---彼女は最初にジムに行き、それからスーパーで食材を買いました。

「然后」は日本語の「それで、それから」などのように次々に話を進めていく時に良く使います。
「先」が無いケースが多く、とにかく「然后」が多発しますので使い慣れておきましょう。

「首先~其次~最后~」

首先~其次~最后~Shǒuxiān ~qícì ~zuìhòu ~」は、順序立てて物事を説明する際に便利な構文です。

「其次」は「次に」の意味を持ち、三段論法の文章に適しています。

首先,我喜欢写作Shǒuxiān, wǒ xǐhuān xiězuò
---最初書くことが好きで、

其次我想写自己的故事Qícì wǒ xiǎng xiě zìjǐ de gùshì
---次に、自分物語を書きたくなり。

然后是我想成为名人Ránhòu shì wǒ xiǎng chéngwéi míngrén
---最後に有名になりたい。
※「其次」は「第二に」などの意味が強く、何かを順序良く説明する時などに使われます。

首先,我要完成今天的工作Shǒuxiān, wǒ yào wánchéng jīntiān de gōngzuò
---最初に今日の仕事を終わらせる必要があります。

其次,我会去参加朋友的聚会Qícì, wǒ huì qù cānjiā péngyǒu de jùhuì
---次に、友達の集まりに参加します。

最后,我会早点回家休息Zuìhòu, wǒ huì zǎodiǎn huíjiā xiūxí
---最後に、早めに家に帰って休むつもりです。

「先~再/然后/接着/同时~最后~」

「先~最后~」の「最初に~最後に~」の中に「再/然后/接着」などを入れて会話で良く使用します。
全部を使用するのではなくその時の会話に合うものを使用します。

この構文は、複数の行動やプロセスを順序立てて説明する際に使用します。
「接着」は動作が連続して行われるニュアンスを持ち、「同时」は同時進行を強調します。

先尝尝再买吧Xiān cháng cháng zài mǎi ba
---最初に味見をしてから、買います。

我们打算先去上海,然后去南京,最后去东京Wǒmen dǎsuàn xiān qù shànghǎi, ránhòu qù nánjīng, zuìhòu qù dōngjīng
---私たちは、上海から南京に行って、最後に東京に行くつもりです。

他说完话之后,接着拿出合同来了Tā shuō wán huà zhīhòu, jiēzhe ná chū hétóng láile
---彼は話終わると、契約書を持ってきた。

你先需要洗手再吃饭Nǐ xiān xūyào xǐshǒu zài chīfàn
------最初に必ず手を洗ってから、ご飯を食べます。

我起床以后先走早饭,再叫儿女起床,接着我们一起吃早饭,然后他们座校车学校。Wǒ qǐchuáng yǐhòu xiān zǒu zǎofàn, zài jiào érnǚ qǐchuáng, jiēzhe wǒmen yīqǐ chī zǎofàn, ránhòu tāmen zuò xiàochē xuéxiào.
---起きたら、最初に朝食を作って、息子を起こして、一緒にご飯を食べて、スクールバスで彼らは学校に行く。

你学习汉语的时候,先要学瓶音,然后学习生词句子,同时也学习语法Nǐ xuéxí hànyǔ de shíhòu, xiān yào xué píng yīn, ránhòu xuéxí shēngcí jùzi, tóngshí yě xuéxí yǔfǎ
---中国語を学ぶ時、最初にピンインを学習して、単語と文章を勉強して、同時に文法の勉強も必要です。
※「同时tóngshí」は、「同時に」になります。

先看一下说明书,然后开始组装Xiān kàn yīxià shuōmíngshū, ránhòu kāishǐ zǔzhuāng
---最初に説明書を確認して、それから組み立てを始めます。

他说完了计划,接着开始具体的操作Tā shuō wán le jìhuà, jiēzhe kāishǐ jùtǐ de cāozuò
---彼は計画を話し終えて、続いて具体的な作業に取り掛かりました。

你可以同时学两种语言,比如汉语和英语Nǐ kěyǐ tóngshí xué liǎng zhǒng yǔyán, bǐrú hànyǔ hé yīngyǔ
---あなたは同時に2つの言語(例えば中国語と英語)を学ぶことができます。

はい、更に学習者にとって分かりやすくするためには以下の解説を加えると良いでしょう。

 接続詞のニュアンスの違い

「然后」と「接着」の違い

「然后」は、一つの行動が完全に終わった後、次の行動に移るというニュアンスです。

一方で「接着」は、ある行動が終わった直後に続けて次の行動が行われる場合に使われます。

動作が完結する「然后」

他说完话,然后休息了一会儿Tā shuō wán huà, ránhòu xiūxí le yīhuìr
---彼は話し終わり、その後少し休みました。

我们先吃完饭,然后再去散步Wǒmen xiān chī wán fàn, ránhòu zài qù sànbù
---最初にご飯を食べ終えてから、散歩に行きます。

她洗完了衣服,然后去做饭Tā xǐ wán le yīfu, ránhòu qù zuò fàn
---彼女は洗濯を終えてから、料理をしに行きました。

我们先开会,然后再讨论具体的任务分配Wǒmen xiān kāihuì, ránhòu zài tǎolùn jùtǐ de rènwù fēnpèi
---まず会議をして、それから具体的なタスクの分担について話し合います。

我们先吃饭,然后去散步Wǒmen xiān chīfàn, ránhòu qù sànbù
---私たちはまず食事をして、それから散歩に行きます。

他做完功课,然后开始看电影Tā zuò wán gōngkè, ránhòu kāishǐ kàn diànyǐng
---彼は宿題を終えてから、映画を見始めました。

她洗完衣服,然后去晾衣服Tā xǐ wán yīfu, ránhòu qù liàng yīfu
---彼女は服を洗い終えてから、干すために外に行きました。

連続した動作を表す「接着」

他读完了一本书,接着又拿起了一本Tā dú wán le yī běn shū, jiēzhe yòu náqǐ le yī běn
---彼は本を一冊読み終えて、続けてもう一冊手に取りました。

先练习发音,接着学习语法Xiān liànxí fāyīn, jiēzhe xuéxí yǔfǎ
---最初に発音を練習し、それに続けて文法を学習します。

他们演唱了一首歌,接着跳起了舞Tāmen yǎnchàng le yī shǒu gē, jiēzhe tiàoqǐ le wǔ
---彼らは一曲歌を歌い終え、続けて踊り始めました。

他说完话,接着拿出了合同Tā shuō wán huà, jiēzhe ná chū le hétóng
---彼は話し終わり、続けて契約書を取り出しました。

他写完了一封信,接着又写了一封Tā xiě wán le yī fēng xìn, jiēzhe yòu xiě le yī fēng
---彼は手紙を1通書き終えると、続けてもう1通書きました。

他听完了歌,接着哼起了旋律Tā tīng wán le gē, jiēzhe hēng qǐ le xuánlǜ
---彼は歌を聴き終えて、続けてそのメロディーを口ずさみ始めました。

我洗完碗,接着收拾了厨房Wǒ xǐ wán wǎn, jiēzhe shōushí le chúfáng
---私は皿を洗い終えると、続けてキッチンを片付けました。

「然后」と「接着」の比較

他关了电视,然后去了卧室Tā guān le diànshì, ránhòu qù le wòshì
---彼はテレビを消し、それから寝室に行きました。
(動作の完了→次の動作)

他关了电视,接着开始看书Tā guān le diànshì, jiēzhe kāishǐ kànshū
---彼はテレビを消し、そのまま本を読み始めました。
(動作が連続的)

他关上了书本,然后离开了房间Tā guānshàng le shūběn, ránhòu líkāi le fángjiān
---彼は本を閉じてから部屋を出て行きました。
(行動が完了した後の次の動作)

他关上了书本,接着打开了电视Tā guānshàng le shūběn, jiēzhe dǎkāi le diànshì
---彼は本を閉じてすぐにテレビをつけました。
(連続した動作)

「同时」の具体的な使い方

「同时」は「同時に」という意味で使われますが、

文脈によっては並行作業の説明に便利です。

我学习汉语,同时也学习中国文化Wǒ xuéxí hànyǔ, tóngshí yě xuéxí zhōngguó wénhuà
---私は中国語を学びながら、同時に中国の文化も学んでいます。

我一边听音乐,同时复习功课Wǒ yībiān tīng yīnyuè, tóngshí fùxí gōngkè
---音楽を聴きながら、同時に宿題を復習します。

她一边照顾孩子,同时还在工作Tā yībiān zhàogù háizi, tóngshí hái zài gōngzuò
---彼女は子供の世話をしながら、同時に仕事もしています。

你学习外语的时候,同时也可以了解其他文化Nǐ xuéxí wàiyǔ de shíhòu, tóngshí yě kěyǐ liǎojiě qítā wénhuà
---外国語を勉強する時、同時に他の文化についても学ぶことができます。

「首先~其次~最后~」で話の流れを意識

三段論法の形式は、話や作文で非常に役立ちます。

この構文を使って意見や計画を説明する

日常生活の例

首先,我们要确定目标Shǒuxiān, wǒmen yào quèdìng mùbiāo
其次,要分工合作Qícì, yào fēngōng hézuò
最后,完成任务Zuìhòu, wánchéng rènwù
---まず目標を決めて、次に役割を分担し、最後に任務を完了します。

首先,我要准备行李Shǒuxiān, wǒ yào zhǔnbèi xíngli
其次,订酒店和机票Qícì, dìng jiǔdiàn hé jīpiào
最后,出发去旅行Zuìhòu, chūfā qù lǚxíng
---最初に荷物を準備して、次にホテルと航空券を予約し、最後に旅行に出発します。

職場での例

首先,分析市场需求Shǒuxiān, fēnxī shìchǎng xūqiú
其次,制定营销计划Qícì, zhìdìng yíngxiāo jìhuà
最后,执行并评估效果Zuìhòu, zhíxíng bìng pínggū xiàoguǒ
---最初に市場需要を分析し、次にマーケティング計画を立て、最後に実行して効果を評価します。

首先,我们要确认计划Shǒuxiān, wǒmen yào quèrèn jìhuà
其次,分工合作Qícì, fēngōng hézuò
最后,完成目标Zuìhòu, wánchéng mùbiāo
---最初に、計画を確認して、次に、役割を分担して協力します。最後に、目標を達成します。

「先~然后~」の多用性

日常会話で非常によく使われる「然后」の使い方。

買い物や旅行の場面など、実際の生活に関連した例文

我们先去超市,然后去咖啡店Wǒmen xiān qù chāoshì, ránhòu qù kāfēidiàn
---私たちは最初にスーパーに行って、それからカフェに行きます。

你先选一个礼物,然后我来付款Nǐ xiān xuǎn yī gè lǐwù, ránhòu wǒ lái fùkuǎn
---最初にプレゼントを選んで、それから私が支払います。

你先看完这本书,然后我们一起讨论Nǐ xiān kàn wán zhè běn shū, ránhòu wǒmen yīqǐ tǎolùn
---まずこの本を読み終えてから、一緒に議論しましょう。

先把房间打扫干净,然后再出去玩Xiān bǎ fángjiān dǎsǎo gānjìng, ránhòu zài chūqù wán
---最初に部屋をきれいに掃除して、それから遊びに行きなさい。

我们先去买菜,然后回家做饭Wǒmen xiān qù mǎi cài, ránhòu huíjiā zuò fàn
---最初に食材を買いに行き、それから家で料理をします。

你先试试这件衣服,然后再决定买不买Nǐ xiān shìshì zhè jiàn yīfu, ránhòu zài juédìng mǎi bù mǎi
---最初にこの服を試着してから、買うかどうか決めてください。

応用的な使い方

他先做了一份报告,然后提交给经理Tā xiān zuò le yī fèn bàogào, ránhòu tíjiāo gěi jīnglǐ
---彼はまず報告書を作成し、それから上司に提出しました。

先煮沸水,然后放入面条,再煮三分钟Xiān zhǔ fèishuǐ, ránhòu fàngrù miàntiáo, zài zhǔ sān fēnzhōng
---まずお湯を沸かし、それから麺を入れて、3分間茹でます。

我先帮你改论文,然后我们一起复习考试Wǒ xiān bāng nǐ gǎi lùnwén, ránhòu wǒmen yīqǐ fùxí kǎoshì
---最初にあなたの論文を直して、それから一緒に試験勉強をしましょう。

「自然な表現」と「文法的構造」

「先~再~」「先~然后~」の簡潔な構造と「再」と「然后」の違い。

」: 条件が満たされた後に次の動作が行われる場合に使います。
然后」: 前の動作が終わり、次の動作に進むニュアンスです。

你先试试看,再决定买不买Nǐ xiān shìshì kàn, zài juédìng mǎi bù mǎi
---まず試してみて、それから買うかどうか決めてください。

先完成任务,然后再去放松Xiān wánchéng rènwù, ránhòu zài qù fàngsōng
---最初に任務を完了して、それからリラックスしに行きましょう。

自然な会話表現:

我们先点菜,然后再决定喝什么Wǒmen xiān diǎn cài, ránhòu zài juédìng hē shénme
---まず料理を注文して、それから何を飲むか決めましょう。

请你先试试,然后告诉我你的感觉Qǐng nǐ xiān shì shì, ránhòu gàosu wǒ nǐ de gǎnjué
---まず試してみて、それから感想を教えてください。

我们先去商场买东西,接着去看电影Wǒmen xiān qù shāngchǎng mǎi dōngxī, jiēzhe qù kàn diànyǐng
---最初にショッピングモールで買い物をして、それに続けて映画を見に行きます。

我们先喝杯茶,然后再讨论这个问题Wǒmen xiān hē bēi chá, ránhòu zài tǎolùn zhège wèntí
---私たちはまずお茶を一杯飲んでから、この問題について話し合いましょう。

先确认所有的资料,然后再开始工作Xiān quèrèn suǒyǒu de zīliào, ránhòu zài kāishǐ gōngzuò
---まずすべての資料を確認してから、作業を始めましょう。

先完成今天的任务,接着计划明天的工作Xiān wánchéng jīntiān de rènwù, jiēzhe jìhuà míngtiān de gōngzuò
---今日のタスクを終わらせたら、続けて明日の仕事を計画します。

手順や指示に使える例文:

先打开电脑,然后登录你的账户Xiān dǎkāi diànnǎo, ránhòu dēnglù nǐ de zhànghù
---最初にパソコンを開いて、それからアカウントにログインしてください。

你先加热锅,接着放入蔬菜炒一下Nǐ xiān jiārè guō, jiēzhe fàngrù shūcài chǎo yīxià
---最初に鍋を温めて、それに続けて野菜を入れて炒めてください。

先准备好材料,然后按照步骤操作Xiān zhǔnbèi hǎo cáiliào, ránhòu ànzhào bùzhòu cāozuò
---最初に材料を準備して、それから手順に従って操作します。

旅行計画の表現:

我们先订机票,然后决定住宿的地方Wǒmen xiān dìng jīpiào, ránhòu juédìng zhùsù de dìfāng
---まず航空券を予約して、それから宿泊場所を決めます。

先去巴黎看埃菲尔铁塔,接着去罗浮宫Xiān qù bālí kàn āifēi'ěr tiětǎ, jiēzhe qù luófúgōng
---最初にパリでエッフェル塔を見て、それに続けてルーブル美術館に行きます。

我们先坐地铁到市中心,然后换成巴士去景点Wǒmen xiān zuò dìtiě dào shì zhōngxīn, ránhòu huàn chéng bāshì qù jǐngdiǎn
---最初に地下鉄で市の中心部に行き、それからバスに乗り換えて観光地に行きます。

文法的構造を意識した例文:

1. 「先~然后~再~」の複合構造:

我们先开会,然后讨论项目,最后确定方案Wǒmen xiān kāihuì, ránhòu tǎolùn xiàngmù, zuìhòu quèdìng fāng'àn
---まず会議を開き、その後プロジェクトを議論して、最後に計画を確定します。

2. 「先~再~」の簡潔な構造:

先写完报告,再去吃饭Xiān xiě wán bàogào, zài qù chīfàn
---まずレポートを書き終えて、それから食事に行きます。

3. 「然后」「接着」を使った自然な進行:

我整理完文件,然后送去了办公室Wǒ zhěnglǐ wán wénjiàn, ránhòu sòng qù le bàngōngshì
---私は書類を整理して、それからオフィスに届けました。

他收拾好行李,接着叫了一辆出租车Tā shōushí hǎo xíngli, jiēzhe jiào le yī liàng chūzūchē
---彼は荷物を片付け、続けてタクシーを呼びました。

中国語読み上げ機能の使い方

中国語読み上げ機能を使うために

wordを利用した中国語の即時再生方法
Word利用した中国語ピンイン四声入力と発音の即時読み上げ機能

中国語の勉強をしていてピンインと四声が付いた漢字を書いたり、その漢字の発音を聞く事ができたらどんなに良いでしょう。 自分の回りにいつも中国語の発音ができる人がいればいいのですが、そんな都合のいい方はい ...

続きを見る


中国語の発音

中国語の発音は下記を参考にピンインと声調を見るだけで正確な発音ができるようにしましょう。
何時までもネットの発音機能に頼って真似をしていたのでは、中国語を自分で発音できません。

四声図
中国語「四声」のポイント~声調を間違えると大変

日本人が中国語の学習をしていて一番苦労する部分が四声です。 漢字一つではしっかりと四声を発音できても、文章になると途端に声調が分からなくなってしまいます。 先生やCDなどの中国文の発音を何度聞いても同 ...

続きを見る

中国語の子音の発音
中国語の子音の発音

中国語には全部で21個の子音があります。 日本人の馴染みのあるローマ字とは違った発音をしますのでしっかりと理解しましょう。 中国語の子音で日本人が悩む場所も特定されていますので、その部分は特に練習が必 ...

続きを見る

中国語母音発音方法
中国語の母音の発音

中国語の母音は、全部で36個あります。 日本語は5個ですので、31個更に母音を発音できるようにしなければいけません。 母音は大きく分けて、「短母音」「複母音」「鼻母音」の3つのカテゴリーに分かれます。 ...

続きを見る

-中国語接続詞, 中国語文法
-, , , , , ,

PAGE TOP