60代からの中国語マスター方法

中国語文法 中国語疑問詞

中国語疑問詞「谁」「什么时候」「什么地方」「哪儿」を使った疑問文の使い方

2020-11-11

プロモションを含みます。★サイト内の表が大きい場合は横スクロールできます。

中国語疑問詞の使い方

中国語にも英語と同じように疑問詞が存在します。
「什么」「什么时候」「什么地方」「哪儿」「哪里」「谁」「哪个」「几」「为什么」「怎么」,,,

英語と違って疑問詞を使用する時に語順を変える必要が無いので簡単です。
「为什么」「怎么」は他の記事で紹介していますのでそちらをご覧下さい。

什么Shénme什么时候Shénme shíhòu

「怎么」によく似た「什么」に関する疑問文になります。
私は、最初「怎么」「什么」の区別が付かなく頭の中が整理できない時代がありました。

「怎么」は「どう」で、「什么」は「何」ですね。(^^♪

什么

他喝红茶。の「红茶」を「什么」に変えるだけで飲んでいる物が何かの質問になります。

例文

他喝什么Tā hē shénme
---彼は何を飲んでいますか?

你吃什么Nǐ chī shénme
---あなたは何を食べていますか?

这是什么Zhè shì shénme
---·これは何ですか?

你叫什么名字Nǐ jiào shénme míngzì
---名前は何ですか?

你在干什么Nǐ zài gànshénme
---何してるの。
♠日常会話でよく使い言い回しです。
干什么!だと「何するの。止めてよ」という感じになります。

什么?
---何?
♠聞き返す時に使用します。
什么啊だと「何よ、違うし」などいじけた時に使えます。

什么什么。
---「〇〇」「~」
♠我吃〇〇~~了の説明で使う何何の部分をこれで言います。

没什么Méishénme
---別に何でもないよ。
♠你怎么了? 没什么。---どうしたの?何でもないよ。

什么时候

「いつ」という意味で使います。

例文

你什么时候喝红茶Nǐ shénme shíhòu hē hóngchá
---いつ紅茶を飲みますか?

初恋是什么时候Chūliàn shì shénme shíhòu
---初恋はいつですか?

你什么时候来日本Nǐ shénme shíhòu lái rìběn
---いつ日本にきますか?

「什么时候」の使う場所は、日本語の語順と同じです。
例えば、「何時に始めるの?」と言いたければ「什么时候开始?」
「何時に終わるの?」と言いたければ「什么时候结束?」

簡単ですね!

什么地方, 哪儿, 哪里shénmedìfāng, nǎ'er, nǎlǐ

何処と聞く時に「什么地方」「哪儿」「哪里」の3つあります。
どれも同じように使用できますが、少し違いがあります。

「哪里」
哪儿に比べると書き言葉で、正式な言い方になります。
「哪里」は南部や台湾では口語としても頻繁に使用されます。
北方では「哪儿」の方が一般的ですが、どちらも意味や使い方に大きな違いはありません。

「哪儿」
口語で良く使用される言い方で、北京などで中国の北で良く使用されます。
台湾では使用されません。

「什么地方」
こちらは文字道理「どんなところ」いう意味が入っています。
ですので場所や地域を尋ねる時に使用されます。

例文

洗手间在哪儿?
洗手间在什么地方?
---トイレは何処ですか?
※ 「什么地方」は厳密には文法的に正確ですが、日常会話では不自然とされることが多い。
「什么地方」は「どんな場所」というニュアンスが含まれ、一般的には場所や地域を広く尋ねる際に使います。
具体的なトイレの場所を聞く場合は「哪儿」や「哪里」のほうが自然です。

「どこ」と言う意味では、「哪儿」「哪里」は万能ですが、「什么地方」は制限があります。

你住什么地方Nǐ zhù shénme dìfāng
---あなたはどんなところに住んでいますか?

你住在什么地方Nǐ zhù zài shénme dìfāng
---あなたは何処に住んでいますか?

这个地方有什么特别Zhège dìfāng yǒu shénme tèbié
---この場所にはどんな特徴がありますか?
※具体的な場所ではなく特徴や雰囲気を問うニュアンスを持ちます。

你在什么地方喝红茶Nǐ zài shénme dìfāng hē hóngchá
你在哪儿喝红茶Nǐ zài nǎ'er hē hóngchá
---あなたは何処で紅茶を飲みますか?

指甲刀在哪里Zhǐjiǎdāo zài nǎlǐ(哪儿)?
---爪切りは何処ですか?

车站在哪里Chēzhàn zài nǎlǐ(哪儿)?
---駅は何処ですか?

Shéi

「誰」という意味で、話し相手に対して人物に関する情報を尋ねる際に使用します。

「谁」は、「誰が」「誰の」「誰に」といった人に関連する疑問を表す際に使われる疑問詞です。

主語、目的語、所有格として柔軟に使うことができ、非常に日常的に使用されます。

例文

他是谁Tā shì shéi
---彼は誰ですか?
※「谁」が主語として使われ、具体的な人物について質問しています。

这是谁的书Zhè shì shéi de shū
---これは誰の本ですか?
※「谁的」で所有者を尋ねる形です。

昨天是谁给你打电话Zuótiān shì shéi gěi nǐ dǎ diànhuà
---昨日あなたに電話をかけたのは誰ですか?
※具体的な出来事に関して質問しています。

教室里谁在说话Jiàoshì lǐ shéi zài shuōhuà
---教室で誰が話していますか?
※「谁が~している」という動作主を尋ねる形です。

谁愿意帮助我Shéi yuànyì bāngzhù wǒ
---誰が私を助けてくれますか?
※意思や行動を求める際にも使われます。

哪个Nǎge/Něige

「どれ」「どの」といった選択肢や特定の対象を尋ねる疑問詞です。

「哪个」は、複数の選択肢の中から特定の一つを尋ねる際に使用される疑問詞です。

日本語の「どれが~ですか?」「どの~ですか?」に相当します。

「哪个」は主語、目的語、修飾語としても使えます。

地域や話者によって「Nǎge」と「Něige」の発音が異なることがありますが、どちらも同じ意味を持ちます。

例文

哪个是我的Nǎge shì wǒ de
---どれが私のですか?

哪个都差不多Nǎge dōu chàbùduō
---どれも同じようなものだ。

哪个都好Nǎge dōu hǎo
---どちらでもいいです。

你想要哪个Nǐ xiǎng yào nǎge
---·どれがほしいですか?

你去过哪个国家Nǐ qùguò nǎge guójiā
---どこの国に行った事がありますか?

你邀请了谁去看电影Nǐ yāoqǐng le shéi qù kàn diànyǐng
---誰を映画に誘いましたか?
※「邀请了谁」は「誰を招待したのか」という疑問を示します。「去看电影」で具体的な行動を指定しています。

今天谁来公司开会Jīntiān shéi lái gōngsī kāihuì
---今日誰が会社で会議に参加しますか?
※「今天谁来」は「今日誰が来るのか」を尋ねています。「开会」で会議という行為を特定しています。

这是谁的手机Zhè shì shéi de shǒujī
---これは誰の携帯電話ですか?
※「谁的手机」で所有者を尋ねるフレーズとしてよく使われます。

谁在唱歌Shéi zài chànggē
---誰が歌っていますか?
※「谁在」で現在行っている動作を尋ねる疑問文を構成しています。

昨天是谁打电话给你的Zuótiān shì shéi dǎ diànhuà gěi nǐ de
---昨日あなたに電話をかけたのは誰ですか?
※「是谁打电话」で具体的な行動を伴った疑問を示しています。

哪个国家你最想去Nǎge guójiā nǐ zuì xiǎng qù
---どの国に一番行きたいですか?
※「哪个国家」で選択肢を国家に限定しています。

这几个菜哪个最好吃Zhè jǐ gè cài nǎge zuì hǎochī
---これらの料理の中でどれが一番美味しいですか?
※「几个菜」で複数の選択肢がある中から特定のものを尋ねる表現です。

「几」は「いくつ」または「いくつの」という意味で、数の範囲が比較的狭い場合に用いられます(通常10以下の数量を指します)。

また、年齢を尋ねる際にも使われます。

例文

你有几个兄弟姐妹Nǐ yǒu jǐ gè xiōngdì jiěmèi
---あなたには何人の兄弟姉妹がいますか?

桌子上有几本书Zhuōzi shàng yǒu jǐ běn shū
---机の上に本が何冊ありますか?

你几点上班Nǐ jǐ diǎn shàngbān
---何時に出勤しますか?

你家有几口人Nǐ jiā yǒu jǐ kǒu rén
---ご家族は何人いますか?

他几岁了Tā jǐ suì le
---彼は何歳ですか?

大概几百人Dàgài jǐ bǎi rén
---おおよそ何百人ですか?
※「几」は文脈によって幅広い数量に使えることがあります。

Shéi

「誰」という意味で、話し相手に対して人物に関する情報を尋ねる際に使用します。

「谁」は、「誰が」「誰の」「誰に」といった人に関連する疑問を表す際に使われる疑問詞です。

主語、目的語、所有格として柔軟に使うことができ、非常に日常的に使用されます。

例文

他是谁Tā shì shéi
---彼は誰ですか?
※「谁」が主語として使われ、具体的な人物について質問しています。

这是谁的书Zhè shì shéi de shū
---これは誰の本ですか?
※「谁的」で所有者を尋ねる形です。

昨天是谁给你打电话Zuótiān shì shéi gěi nǐ dǎ diànhuà
---昨日あなたに電話をかけたのは誰ですか?
※具体的な出来事に関して質問しています。

教室里谁在说话Jiàoshì lǐ shéi zài shuōhuà
---教室で誰が話していますか?
※「谁が~している」という動作主を尋ねる形です。

谁愿意帮助我Shéi yuànyì bāngzhù wǒ
---誰が私を助けてくれますか?
※意思や行動を求める際にも使われます。

为什么Wèishéme

「なぜ」「どうして」といった理由や原因を尋ねる疑問詞です。

「为什么」は、理由や原因を尋ねたいときに使います。

「なぜそうなのか」「どうしてそのようになったのか」という疑問を明確にするために便利な表現です。

通常、文頭または主語の後に置かれます。

例文

你为什么迟到Nǐ wèishéme chídào
---あなたはなぜ遅刻しましたか?
※遅刻した理由を尋ねる際に使われます。

他为什么不高兴Tā wèishéme bù gāoxìng
---彼はなぜ機嫌が悪いのですか?
※感情や状態の理由を尋ねるフレーズです。

你为什么想学中文Nǐ wèishéme xiǎng xué zhōngwén
---あなたはなぜ中国語を学びたいのですか?
※目的や意図を尋ねる際に使います。

为什么今天这么冷Wèishéme jīntiān zhème lěng
---どうして今日はこんなに寒いのですか?
※天候や気温の変化について尋ねます。

孩子们为什么哭Háizimen wèishéme kū
---子どもたちはなぜ泣いているのですか?
※行動の理由を尋ねる表現です。

怎么样Zěnme yàng

「どうなの」「どのように」という意味を持ち、状況や評価、意見を尋ねる際に使用します。

「怎么样」は、ある状況や物事に対して感想や状態を尋ねる疑問詞です。

日本語の「どう?」や「どうなの?」に相当します。日常会話で頻繁に使われる表現です。

例文

这本书怎么样Zhè běn shū zěnme yàng
---この本はどうですか?
※「怎么样」で対象に対する意見や評価を尋ねています。

今天的天气怎么样Jīntiān de tiānqì zěnme yàng
---今日の天気はどうですか?
※「今天的天气」により具体的な状況を尋ねる疑問文になっています。

你的工作怎么样Nǐ de gōngzuò zěnme yàng
---あなたの仕事はどうですか?
※日常会話で仕事や生活の近況を尋ねる際に使われます。

他最近怎么样Tā zuìjìn zěnme yàng
---彼は最近どうですか?
※人の近況について尋ねる表現です。

这道菜怎么样Zhè dào cài zěnme yàng
---この料理はどうですか?
※料理の味や評価を尋ねる日常的なフレーズです。

多+形容詞Duō + xíngróngcí

「どれくらい」「どのくらい」と程度を尋ねる表現です。

「多+形容詞」は、何かの程度や量を尋ねる際に使います。

日本語の「どれくらい高い?」「どれだけ大きい?」に相当し、形容詞と組み合わせて使われます。

例文

这个箱子多重Zhège xiāngzi duō zhòng
---この箱はどのくらい重いですか?
※「多重」で重さの程度を尋ねる表現です。

他多高Tā duō gāo
---彼の身長はどのくらいですか?
※「多高」で高さや身長を尋ねる場合に使います。

这座山有多远Zhè zuò shān yǒu duō yuǎn
---この山はどのくらい遠いですか?
※距離の程度を尋ねるフレーズです。

你多大Nǐ duō dà
---あなたは何歳ですか?
※年齢を尋ねる非常に一般的な表現です。

这条路多宽Zhè tiáo lù duō kuān
---この道はどのくらい広いですか?
※「多宽」で幅の程度を聞く表現です。

疑問詞ポイント

中国語には、特定の情報を尋ねるために使用される「疑問詞」が存在します。

これらの疑問詞は、英語と異なり、語順を変えずに使用できるため、初心者にとって比較的簡単に使いこなすことができます。

疑問詞を活用することで、誰・何・どこ・いつ・なぜ・どうやってなど、さまざまな情報を引き出すことが可能です。

以下の表では、代表的な疑問詞とその使い方をまとめています。

それぞれの疑問詞について、発音(ピンイン)、日本語での意味、補足説明、および使用例を確認することで、日常会話での応用力を高めましょう。

疑問詞 発音 意味 補足説明 例文
什么 Shénme 「何を」「何の」という物事を尋ねる際に使用されます。

你吃什么Nǐ chī shénme? --- あなたは何を食べていますか?
这是什么Zhè shì shénme? --- これは何ですか?
你在干什么Nǐ zài gàn shénme? --- 何してるの?
什么时候 Shénme shíhòu いつ 時間を尋ねる際に使用。語順は日本語と同じです。

你什么时候来Nǐ shénme shíhòu lái? --- あなたはいつ来ますか?
电影什么时候开始Diànyǐng shénme shíhòu kāishǐ? --- 映画はいつ始まりますか?
他什么时候回家Tā shénme shíhòu huí jiā? --- 彼はいつ家に帰りますか?
什么地方 Shénme dìfāng どんな場所 「どのような場所か」を尋ねるニュアンスを持ち、一般的に具体的な「どこ」には適しません。

这是什么地方Zhè shì shénme dìfāng? --- ここはどんな場所ですか?
他去了什么地方Tā qùle shénme dìfāng? --- 彼はどんな場所に行きましたか?
我们要去什么地方Wǒmen yào qù shénme dìfāng? --- 私たちはどんな場所に行きますか?
为什么 Wèishéme なぜ/どうして 理由や原因を尋ねる際に使用されます。

你为什么迟到Nǐ wèishéme chídào? --- あなたはなぜ遅刻しましたか?
为什么天气这么热Wèishéme tiānqì zhème rè? --- なぜこんなに暑いのですか?
他为什么不高兴Tā wèishéme bù gāoxìng? --- 彼はなぜ機嫌が悪いのですか?
哪儿 Nǎ'er どこ 北方の口語でよく使われる「どこ」を意味します。

你去哪里Nǐ qù nǎ'er? --- あなたはどこへ行きますか?
书在哪儿Shū zài nǎ'er? --- 本はどこにありますか?
哪儿有饭馆Nǎ'er yǒu fànguǎn? --- どこにレストランがありますか?
哪里 Nǎlǐ どこ 南方や台湾で使用される書き言葉にも適した「どこ」を意味します。

图书馆在哪里Túshūguǎn zài nǎlǐ? --- 図書館はどこにありますか?
你在哪里工作Nǐ zài nǎlǐ gōngzuò? --- あなたはどこで働いていますか?
哪里可以买到这个Nǎlǐ kěyǐ mǎi dào zhège? --- どこでこれを買えますか?
哪个 Nǎge どの/どれ 選択肢の中から特定のものを選びたい時に使用します。

你喜欢哪个Nǐ xǐhuān nǎge? --- あなたはどれが好きですか?
哪个是你的书Nǎge shì nǐ de shū? --- どれがあなたの本ですか?
我们去哪家饭馆Wǒmen qù nǎ jiā fànguǎn? --- 私たちはどのレストランに行きますか?
Shéi 「誰が」「誰に」など、人を対象にした質問に使われます。

他是谁Tā shì shéi? --- 彼は誰ですか?
谁喜欢这部电影Shéi xǐhuān zhè bù diànyǐng? --- 誰がこの映画を好きですか?
谁能帮我Shéi néng bāng wǒ? --- 誰が私を助けてくれますか?
いくつ 通常10以下の数を尋ねる際に使われます。

你有几个兄弟姐妹Nǐ yǒu jǐ gè xiōngdì jiěmèi? --- あなたには兄弟姉妹が何人いますか?
桌子上有几本书Zhuōzi shàng yǒu jǐ běn shū? --- テーブルの上には本が何冊ありますか?
这道题有几个答案Zhè dào tí yǒu jǐ gè dá'àn? --- この問題にはいくつの答えがありますか?
怎么 Zěnme どう 方法や手段を尋ねる際に使用します。

这道菜怎么做Zhè dào cài zěnme zuò? --- この料理はどうやって作りますか?
你怎么去学校Nǐ zěnme qù xuéxiào? --- あなたはどうやって学校に行きますか?
问题怎么解决Wèntí zěnme jiějué? --- 問題はどうやって解決しますか?
怎么样 Zěnme yàng どうなの 状況や評価を尋ねる表現です。

这个计划怎么样Zhège jìhuà zěnme yàng? --- この計画はどうですか?
天气怎么样Tiānqì zěnme yàng? --- 天気はどうですか?
他的中文怎么样Tā de zhōngwén zěnme yàng? --- 彼の中国語はどうですか?
多+形容詞 Duō +形容詞 どれくらい 「多高」「多大」などで、程度を尋ねる形で使用されます。

这个箱子多重Zhège xiāngzi duō zhòng? --- この箱はどれくらい重いですか?
他多高Tā duō gāo?--- 彼はどれくらいの身長ですか?
你多大Nǐ duō dà? --- あなたは何歳ですか?

練習問題

以下の文の空欄に適切な疑問詞を入れて完成させてください。また、日本語訳を書いてみましょう。

  1. 你知道___是今天的老师吗?
  2. 你___回家?
  3. 你今天___迟到了?
  4. 这几本书___最好看?
  5. 你在干___?
  6. 图书馆在___?
  7. 你家有___口人?
  8. 这条路___长?
  9. 你喜欢___颜色的衣服?
  10. 他___学中文?

模範解答

  1. 你知道是今天的老师吗?
    ---あなたは今日の先生が誰か知っていますか?
  2. 什么时候回家?
    ---あなたはいつ家に帰りますか?
  3. 你今天为什么迟到了?
    ---あなたは今日なぜ遅刻しましたか?
  4. 这几本书哪个最好看?
    ---これらの本の中でどれが一番面白いですか?
  5. 你在干什么
    ---あなたは何をしていますか?
  6. 图书馆在哪里
    ---図書館はどこにありますか?
  7. 你家有口人?
    ---あなたの家族は何人ですか?
  8. 这条路长?
    ---この道はどれくらい長いですか?
  9. 你喜欢什么颜色的衣服?
    ---あなたはどんな色の服が好きですか?
  10. 怎么学中文?
    ---彼はどうやって中国語を勉強していますか?

中国語読み上げ機能の使い方

中国語読み上げ機能を使うために

Wordを利用した中国語の発音
wordを利用した中国語の即時再生方法
Word利用した中国語ピンイン四声入力と発音の即時読み上げ機能

中国語の勉強をしていてピンインと四声が付いた漢字を書いたり、その漢字の発音を聞く事ができたらどんなに良いでしょう。 自分の回りにいつも中国語の発音ができる人がいればいいのですが、そんな都合のいい方はい ...

Wordを使った中国語学習方法
中国語原文
Wordを使った中国語文章の発音練習

中国語のテキストを購入すると、学習書に付属している発音教材を使ってテキストを見ながら発音練習ができます。 しかし、学習を進めていくうちに、自分が気に入った文書の発音練習をしたいと感じることがありません ...

Windowsのシステム音の録音
Audacityでシステム音の録音
Windowsのシステム音の録音

Windowsのシステム音の録音方法 Windowsのシステム音とは、マイクから入る音では無く、「Wordの音声読み上げ」や「YouTubeの再生音」などPCの内部から出てくる音です。 「PC内部の音 ...


中国語の発音

中国語の発音は下記を参考にピンインと声調を見るだけで正確な発音ができるようにしましょう。
何時までもネットの発音機能に頼って真似をしていたのでは、中国語を自分で発音できません。

中国語の四声のポイント
四声図
中国語「四声」のポイント~声調を間違えると大変

日本人が中国語の学習をしていて一番苦労する部分が四声です。 漢字一つではしっかりと四声を発音できても、文章になると途端に声調が分からなくなってしまいます。 先生やCDなどの中国文の発音を何度聞いても同 ...

中国語の子音の発音
中国語の子音の発音
中国語の子音の発音

中国語には全部で21個の子音があります。 日本人の馴染みのあるローマ字とは違った発音をしますのでしっかりと理解しましょう。 中国語の子音で日本人が悩む場所も特定されていますので、その部分は特に練習が必 ...

中国語の母音の発音
中国語母音発音方法
中国語の母音の発音

中国語の母音は、全部で36個あります。 日本語は5個ですので、31個更に母音を発音できるようにしなければいけません。 母音は大きく分けて、「短母音」「複母音」「鼻母音」の3つのカテゴリーに分かれます。 ...

-中国語文法, 中国語疑問詞
-, , , , , , ,

PAGE TOP