60代からの中国語マスター方法

中国語接続詞 中国語文法 中国語構文

中国語の「除了~以外」の使い方

2021-01-26

プロモションを含みます。★サイト内の表が大きい場合は横スクロールできます。

中国語の「除了-以外」の使い方

中国語の接続詞「除了以外」の使い方に付いて解説していきます。
「~を除いて」などの意味を表現できます。

除了~以外

除了~以外」には大きく分けて2つの使い方があります。

排除関係を表す意味での「~を除いて」

除了星期五以外,我星期天也打工Chúle xīngqíwǔ yǐwài, wǒ xīngqítiān yě dǎgōng
---金曜日以外に日曜日もアルバイトをしています。

除了她以外,谁也不肯去Chúle tā yǐwài, shéi yě bù kěn qù
---彼女以外にだれも行こうとしない。

除了这个以外,还需要那个。Chúle zhège yǐwài, hái xūyào nàgè
---これ以外に、それも必要です。

我除了家人以外,和谁都没说过话Wǒ chúle jiārén yǐwài, hé shéi dōu méi shuō guòhuà
---家の人以外、だれとも話していない。

除了我之外,我的家人都住在山梨Chúle wǒ zhī wài, wǒ de jiārén dōu zhù zài shānlí
---私以外家族は山梨に住んでいます。

除了绿皮书,你还有没有不能吃的Chúle lǜ pí shū, nǐ hái yǒu méiyǒu bùnéng chī de
---ピーマン以外に、食べられないものはありますか。

除了我,没有人去过美国Chúle wǒ, méiyǒu rén qùguò měiguó
---私以外にアメリカに行った事のある人はいない。

除了学习,她什么都不知道Chúle xuéxí, tā shénme dōu bù zhīdào
---勉強以外に彼女は何も知らない。

除了我以外,大家都没有去过那个地方Chúle wǒ yǐwài, dàjiā dōu méiyǒu qùguò nàgè dìfāng
---私以外、みんなその場所に行ったことがないです。
※「除了~以外」は「~を除く」という意味を持ち、ここでは「私」が例外であることを強調しています。

除了吃饭以外,他整天都在看书Chúle chīfàn yǐwài, tā zhěng tiān dōu zài kàn shū
---食事を除いて、彼は一日中本を読んでいます。
※「吃饭以外」は「食事を除いて」という具体的な場面を指し、後続の「整天」という全体的な時間の強調と組み合わされています。

除了那件事情以外,他什么都不担心Chúle nà jiàn shìqíng yǐwài, tā shénme dōu bù dānxīn
---その件を除いて、彼は何も心配していない。
※否定表現「不担心」との組み合わせで、例外的に「心配していること」を強調しています。

添加関係を表す意味での「~のほかにもさらに」

除了~以外,还

除了京都以外,我们还要去大阪Chúle jīngdū yǐwài, wǒmen hái yào qù dàbǎn
---京都以外に大阪にも行きます。

除了她以外,他也同意去Chúle tā yǐwài, tā yě tóngyì qù
---彼女以外に、彼も行く事を同意した。

除了登在首页上的,还有别的商品吗Chúle dēng zài shǒuyè shàng de, hái yǒu bié de shāngpǐn ma
---ネットにある以外に別の商品はありますか?

我除了学习汉语以外,还学习英语。Chúle rìběn yǐwài, tā hái huì shuō hànyǔ hé yīngyǔ.
---中国語以外に英語も勉強しています。

除了日本以外,她还会说汉语和英语。Chúle rìběn yǐwài, tā hái huì shuō hànyǔ hé yīngyǔ.
---日本語以外に彼女は中国語と英語が話せる。

除了汉语以外,他还会说日语和法语Chúle hànyǔ yǐwài, tā hái huì shuō rìyǔ hé fǎyǔ
---中国語以外に、彼は日本語とフランス語も話せます。
※「还」を使うことで、「追加の能力」を示している点が明確です。

除了苹果以外,我还买了香蕉和橘子Chúle píngguǒ yǐwài, wǒ hái mǎi le xiāngjiāo hé júzi
---リンゴ以外に、バナナとみかんも買いました。
※「还」を使うことで、追加の買い物を強調し、全体的な状況を説明しています。

除了电影以外,我们还去了咖啡店Chúle diànyǐng yǐwài, wǒmen hái qù le kāfēi diàn
---映画以外に、私たちはカフェにも行きました。
※「除了~以外,还」のパターンで、日常生活の流れを表現しています。

「除了~以外」の特徴的な使い方

「除了~以外」は文脈や主語によってニュアンスが変化し、以下のように異なる解釈が可能です。

排除関係での使用: 特定のものを除外して、それ以外の対象を強調する。
添加関係での使用: 特定のものに加えて、それ以外の追加要素を表現する。

例文

除了工作以外,他的生活非常简单Chúle gōngzuò yǐwài, tā de shēnghuó fēicháng jiǎndān
---仕事以外、彼の生活は非常にシンプルです。
※ここでは「工作以外」が排除の対象であり、仕事を除いた彼の生活に焦点を当てています。

除了看书以外,我还喜欢听音乐Chúle kànshū yǐwài, wǒ hái xǐhuān tīng yīnyuè
---読書以外に、音楽を聴くのも好きです。
※「看书」に加えて、「听音乐」という追加の趣味を述べています。添加関係を示しています。

除了我以外,大家都想去旅游Chúle wǒ yǐwài, dàjiā dōu xiǎng qù lǚyóu
---私以外、みんな旅行に行きたがっています。
※ここでは主語の「我」を強調し、それ以外が旅行に行きたいという状況を示しています。

「除了~以外」の否定文での使い方

否定文では、「除了~以外」が排除関係を強調し、特定のもの以外は含まれないことを示します。

よく使われる否定表現として「没有」や「」があります。

例文

除了他以外,没有人知道答案Chúle tā yǐwài, méiyǒu rén zhīdào dá'àn
---彼以外、答えを知っている人はいません。
※「没有」を用いて、彼が唯一の答えを知る人であることを強調しています。

除了学习以外,他什么都不感兴趣Chúle xuéxí yǐwài, tā shénme dōu bù gǎn xìngqù
---勉強以外、彼は何にも興味を持ちません。
※「不感兴趣」で否定の強調を表現し、「学习」が唯一の興味対象であることを示しています。

除了这个地方以外,我哪里都不想去Chúle zhège dìfāng yǐwài, wǒ nǎlǐ dōu bù xiǎng qù
---この場所以外、どこにも行きたくないです。
※「不想去」を用いて、この場所が唯一の目的地であることを表現しています。

これらの例文を通じて、「除了~以外」の排除関係と添加関係の違いや、否定文での使い方を具体的に理解できるようになります。

文脈によるニュアンスの変化を意識することで、自然な中国語表現が可能になります。

中国語読み上げ機能の使い方

中国語読み上げ機能を使うために

Wordを利用した中国語の発音
wordを利用した中国語の即時再生方法
Word利用した中国語ピンイン四声入力と発音の即時読み上げ機能

中国語の勉強をしていてピンインと四声が付いた漢字を書いたり、その漢字の発音を聞く事ができたらどんなに良いでしょう。 自分の回りにいつも中国語の発音ができる人がいればいいのですが、そんな都合のいい方はい ...

Wordを使った中国語学習方法
中国語原文
Wordを使った中国語文章の発音練習

中国語のテキストを購入すると、学習書に付属している発音教材を使ってテキストを見ながら発音練習ができます。 しかし、学習を進めていくうちに、自分が気に入った文書の発音練習をしたいと感じることがありません ...

Windowsのシステム音の録音
Audacityでシステム音の録音
Windowsのシステム音の録音

Windowsのシステム音の録音方法 Windowsのシステム音とは、マイクから入る音では無く、「Wordの音声読み上げ」や「YouTubeの再生音」などPCの内部から出てくる音です。 「PC内部の音 ...


中国語の発音

中国語の発音は下記を参考にピンインと声調を見るだけで正確な発音ができるようにしましょう。
何時までもネットの発音機能に頼って真似をしていたのでは、中国語を自分で発音できません。

中国語の四声のポイント
四声図
中国語「四声」のポイント~声調を間違えると大変

日本人が中国語の学習をしていて一番苦労する部分が四声です。 漢字一つではしっかりと四声を発音できても、文章になると途端に声調が分からなくなってしまいます。 先生やCDなどの中国文の発音を何度聞いても同 ...

中国語の子音の発音
中国語の子音の発音
中国語の子音の発音

中国語には全部で21個の子音があります。 日本人の馴染みのあるローマ字とは違った発音をしますのでしっかりと理解しましょう。 中国語の子音で日本人が悩む場所も特定されていますので、その部分は特に練習が必 ...

中国語の母音の発音
中国語母音発音方法
中国語の母音の発音

中国語の母音は、全部で36個あります。 日本語は5個ですので、31個更に母音を発音できるようにしなければいけません。 母音は大きく分けて、「短母音」「複母音」「鼻母音」の3つのカテゴリーに分かれます。 ...

-中国語接続詞, 中国語文法, 中国語構文
-, , , ,

PAGE TOP